一隅会

一隅会は、1970年、日本能率協会 会長 森川覚三(当時)の発願により、財界人、学界人、宗門の方々からの賛同を得て設立されました。以来、経営者・役員の方々を主な参加対象として、「経営哲学」の確立および人間形成を目的として、開催しています。

一隅会を通じ、経営者にとって大切な「心」、その心の鍛錬の土台となる仏教や倫理、哲学、宗教、歴史、文化、思想、芸術、科学などの分野に関する知識と関心、理解を深めることをもって、日本のみならず世界にも通用し、かつ永続性のある経営観の涵養をめざしています。

→詳しくはこちら

開催のお知らせ

第540回一隅会(経営哲学懇話会)『はやぶさ2』が世界にもたらす科学的意義と困難を乗り越え成功に導いたチームマネジメント

第539回一隅会(経営哲学懇話会)『戦史から学ぶ危機の指導者~劣勢を覆すリーダーの資質と決断~』

第538回一隅会(経営哲学懇話会)『正直さと不正直さの脳のメカニズム―意思決定の科学』

第537回一隅会(経営哲学懇話会)『大阿闍梨に聞く「縁起」と「行」』

第535回一隅会『貞観政要へのいざない―古典に学ぶ組織と人』

第536回一隅会『倫理学としての仏教 ~ SDGsの達成に向けて』

第534回一隅会(経営哲学懇話会)『仏教美術の光と闇 ―絵画から中世日本を読みとく』

第533回一隅会(経営哲学懇話会)『古墳から読み解く古代の心』

第532回一隅会(経営哲学懇話会)『神道と大嘗祭(だいじょうさい)の本義』

第531回一隅会(経営哲学懇話会)『真田松代藩の財政改革~恩田杢とリーダーシップ』