【申込受付中】
【第1回】ビジネスマンの必須スキル! アート×AIで身に着けるアイデア発想法
変化の激しい現代において、新たな価値を生み出すアイデアをどのように生み出すかは、ビジネスパーソンにとってますます重要なテーマとなっています。
特に新規事業開発や経営企画の現場では、これまでの枠組みにとらわれない柔軟な発想が求められています。
本セミナーでは、アートの力を活用して、自分なりの視点や問いを立てる思考法を体験いただきます。
また、非言語のアートだからこそ、論理や言語に縛られず、まだ言葉にならないアイデアの種が見つかります。
アートとAI、それぞれの得意な領域を理解しながら、これからの時代に必要な発想力を高めたい方は、ぜひご参加ください。


プログラム概要
- テーマ(1) これからの時代に求められるアイデア発想法とは
・自分なりのものの見方を身に着ける
・問いを立てて探究する - テーマ(2) アートプログラムの体験
・抽象表現を通して具体的なアイデアを生み出すプロセスを体感する
・AIの得意なこと、アートの得意なこと - テーマ(3) なぜ、アートなのか
・非言語であるアートだからこそロジックだけでは生まれない新たな発想ができる
・言葉にならないアイデアが可視化されることで、具体に落としこむことができる - 質疑応答、まとめ
開催概要
- 主 催
- 一般社団法人日本能率協会
- 名 称
- アート思考体験プログラム
- テーマ
- ビジネスマンの必須スキル!
アート×AIで身に着けるアイデア発想法 - 開催日
- 2025年7月3日(木) 14:00~17:00
- 会 場
- 日本能率協会ビル 研修室(東京都港区)
- 参加定員
- 25名(1社=2名様まで登録可能)
※最小開催人数5名 - 講 師
- 鎌田 奈那美(かまた ななみ)氏
合同会社anohi/おとなの図工クラブ代表
内閣府所管 一般財団法人生涯学習開発財団認定アートワークセラピスト - 参加対象
- JMA法人会員企業の経営者、経営幹部、同候補者、マネジメントに携わる方、
その他本テーマに関心のある会員企業の方々 - 参加料
- 法人会員:無料
法人会員外:1回・1名/¥22,000(税込)
*1名様が全5回にご参加いただくと日本能率協会 法人会員費(入会金 ¥10,000 年会費 ¥100,000)と同等の費用となります。
この機会に法人会員へのご入会も是非ご検討ください。法人会員はこちら。
*「法人会員とは?」 「会員の特典」 - 申込締切
- 6月26日(木)正午
講師プロフィール
鎌田 奈那美(かまた ななみ)氏
合同会社anohi/おとなの図工クラブ代表。
内閣府所管 一般財団法人生涯学習開発財団認定アートワークセラピスト
8歳より絵を習い始める。慶應義塾大学法学部卒業。
2013年おとなの図工クラブの活動を開始。
IT企業での営業、出版社での商品企画・マーケティングを経て、2018年合同会社anohiとして法人化。
これまでにアートワークの提供実績のべ6,000名以上。
合同会社anohiでは、経済産業省をはじめ、ANAグループ、パナソニックグループなど様々な企業様とご一緒させていただき、法人化してからの6年間でのべ1万名以上の方に「おとなの図工クラブ」のプログラムをお届けしてまいりました。「おとなの図工クラブ」では、アートを通じて、若手社員が自ら考え行動する力を育むプログラムを提供しています。
アート思考体験プログラム全体構成
プログラム | 会場 | 日時 | 対象(推奨) | |
---|---|---|---|---|
第1回 | ビジネスマンの必須スキル! アート×AIで身に着けるアイデア発想法 |
日本能率協会ビル 研修室(東京都港区) | 7月3日(木) 14:00~17:00 |
新規事業開発部・経営企画部の方々 |
第2回 | 3時間でチームが変わる ~アート×対話のチームビルディング~ |
日本能率協会ビル 研修室(東京都港区) | 9月4日(木) 14:00~17:00 |
部門長・人事の方々 |
第3回 | 3時間でチームが変わる ~アート×対話のチームビルディング~ |
大阪予定 | 10月開催予定 |
部門長・人事の方々 |
第4回 | “正しさ”だけじゃ防げない。 ハラスメント対策に有効なアート思考 |
日本能率協会ビル 研修室(東京都港区) | 11月11日(火) 14:00~17:00 |
部門長・人事・経営層の方々 |
第5回 | 「何か変えたい」と最近モヤモヤしている方へ アートと対話で組織の課題が見つかる! アート思考ワークショップ |
日本能率協会ビル 研修室(東京都港区) | 1月21日(水) 14:00~17:00 |
部門長・人事・経営層の方々 |
第6回 | アート思考で自走する個人と組織をつくる | 日本能率協会ビル 研修室(東京都港区) | 2月26日(木) 14:00~17:00 |
部門長・人事・経営層の方々 |
※全て集合形式で開催します。オンライン開催はございません。
※1名様が全5回にご参加いただくと日本能率協会 法人会員費(入会金 ¥10,000 年会費 ¥100,000)と同等の費用となります。
この機会に法人会員へのご入会も是非ご検討ください。法人会員はこちら。
お申し込み
※講師への質問やお聞きになりたいことがございましたら、お申し込みフォームにご記入ください。
講演内容に反映させていただく場合がございます。
◆ご注意
- 受講者による録音・録画等は禁止いたします。
- 資料がある場合はメールにてお送りいたします。
- 同業他社からのご参加はお断りする場合があります。事前にご相談ください。
- メールアドレスをいただいた方には、小会の事業案内をお送りすることがあります。
- 参加者のご都合がつかない場合は、代理の方がご参加ください。
◆免責事項
- 天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の小会が管理できない事由により、研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害については、小会ではその責任は負いかねます。
- また、ご参加者の通信環境によりスムーズにご聴講いただけない場合がございます。そのような場合、事務局は一切の責任を負いません。
◆個人情報のお取り扱いについて
一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。
詳細は、小会ホームページに掲載されております。
小会の個人情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy)をご覧ください。
なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・運営・開催後の各種情報提供とプログラムのご案内等に使用させていただきます。
◆録画について
本催しにつきましては、録画を行います。あらかじめご了承ください。
◆中止について
最少催行人数に達しなかった場合、中止となる可能性がございます。
中止となる場合は事前にご連絡いたします。
なお、中止に伴う交通費・宿泊費やその他の個人的損害について、小会では責任を負いかねますのであらかじめご了承願います。