倉庫運営高度化システム「スマイルボードコネクト」で、人々の生活を支える物流現場を笑顔に !
住友商事は、同社の物流事業について、
「さまざまなビジネスをグローバルにサポートし、事業活動が生み出す社会的価値を高めていくこと、それは世界中の産業や人々の生活を支えていくことにほかなりません。」
として社会価値につながるものであることを力強く伝えています。
物流インフラ事業本部 物流事業部では、培われてきたノウハウと先端技術を融合させた倉庫運営高度化システム「スマイルボードコネクト」(以後SBCと表記)を開発し、2022年より販売開始しました。
SBCは、各作業員のスキルデータをもとに作業計画を作成する機能や、各工程の作業進捗をリアルタイムで可視化するダッシュボード機能などにより、物流現場の日々の作業を効率化するシステムです。物流センター内の多岐にわたる作業において、誰がどこでどのような作業をどれだけ行ったのかを一元管理し、管理者がリアルタイムで各工程の状況を把握・管理することを可能にしています。
また、同システムには量子コンピュータ&AIを活用した人員最適配置機能も搭載されており、量子技術をビジネスに実用化した最先端の事例となっています。
今回はSBCの営業拡販、マーケティングを担当する、物流事業部 デジタルロジスティクスチームの下岡さん、前納さんのお二人にお話をうかがいました。
インタビュー
このシステムの開発経緯、概要などについて教えてください。
現在デジタルロジスティクスチーム長である犬山が、弊社のグループ会社であるベルメゾンロジスコ (カタログ通販「ベルメゾン」の物流センター)社長の任にあった際の問題意識が開発の発端となっています。
SBCは「複雑で属人的な倉庫運営を、もっと楽にスマートにする」倉庫運営高度化システムです。
物流現場においてデータを一元管理し、作業者一人一人のスキルに合わせた計画作成や進捗管理を画面上で行うことで、スタッフの個性やスキルを最大限発揮できるような倉庫運営をサポートしております。
物流現場においてデータを一元管理し、作業者一人一人のスキルに合わせた計画作成や進捗管理を画面上で行うことで、スタッフの個性やスキルを最大限発揮できるような倉庫運営をサポートしております。
倉庫運営の課題、現状とはどのようなものなのでしょうか ?
物流現場では各所でExcel・ホワイトボード・紙の作業指示や日報などによる業務管理が見られることがあります。データが散在していることにより、1日の振り返りや現状の分析が難しいという課題があります。
また、日々起こる様々なトラブル、例えばマテハントラブルや、セールによる出荷量変動があった際にも進捗の見える化が出来ておらず、トラブルの発生に気付くのが遅れて対応に追われるというのも課題となっていました。
SBCでは、作業計画・人員配置・進捗・実績といった全てのデータを画面上で一元的に管理することができます。
進捗状況もリアルタイムに可視化できるので、ある工程が滞って人が足りない時に他工程から応援を出すといったように、その場で人員配置を変更することで遅れや進みすぎに対応できるようになりました。
進捗状況もリアルタイムに可視化できるので、ある工程が滞って人が足りない時に他工程から応援を出すといったように、その場で人員配置を変更することで遅れや進みすぎに対応できるようになりました。
「最適配置機能」を搭載した背景と、ねらいについて教えてください。
物流センターには、作業者の時給は同じであっても難易度や負荷が異なる作業や工程があり、作業者の不公平感や不満が募りやすい現場です。そうした不公平感を減らして満足度を高め、また、配置表作成にかかる管理者の時間や心的負担を低減するために開発したのが、この最適配置機能です。最適配置機能では、量子コンピュータとAIが個人別スキルデータやシフト情報、チーム内での相性といった情報をもとに、最適な人員配置案を提案してくれます。
作業者同士の不満が解消できるようになりました。実際にベルメゾンロジスコでの本格導入に伴い、作業者のエンゲージメントが向上したという声もいただいています。
同社での定量的な実証成果については、情報一元管理により手待ち時間が23%削減、リアルタイム進捗管理により計画作成・進捗管理にかかる残業時間が20%削減されました。また最適配置機能により人員配置表作成時間が90%削減されたのです。
これらにより同社の人件費7%の削減効果があることが実証できました。
同社での定量的な実証成果については、情報一元管理により手待ち時間が23%削減、リアルタイム進捗管理により計画作成・進捗管理にかかる残業時間が20%削減されました。また最適配置機能により人員配置表作成時間が90%削減されたのです。
これらにより同社の人件費7%の削減効果があることが実証できました。
このシステムの導入により一番恩恵を受けるのは誰でしょうか ?
このSBCというシステムについては、センター長をサポートする副センター長のような位置づけを思い浮かべていただけるとよいと思います。これまで管理者の勘や経験に頼って属人化していた管理業務が、SBCをお使いいただくことによって、経験の浅い方でも管理業務ができるようになるのです。
作業者1人ひとりのスキルや生産性を可視化してポジティブフィードバックに活用したり、適材適所の配置を実現することによって、個々の作業者のエンゲージメント向上などマネジメントにもつなげられます。
SBCをお使いいただくことによって、施設全体の管理を行うセンター長から、現場のリーダー、さらには作業者1人ひとりまで、現場で働く全ての方々の笑顔づくりにつながると考えています。
SBCをお使いいただくことによって、施設全体の管理を行うセンター長から、現場のリーダー、さらには作業者1人ひとりまで、現場で働く全ての方々の笑顔づくりにつながると考えています。
それこそ「スマイルボードコネクト」の所以ですね。ベルメゾンロジスコの管理者など皆さんの声はいかがでしょうか ?
最適配置機能導入による効果は大きかったと喜ばれています。不公平感のないように配置表を作成するのには、時間もかかりますし、心理的な負担も大きかったようですが、導入後は作業者からの不満の声はほとんどなくなったと聞いています。
さて営業普及の活動の中で、現在お二人が苦労しているところは何でしょうか ?
一番のハードルになっているところが実績データの取得という問題です。
SBCは作業実績データから蓄積した個人別のスキル、生産性をもとにパフォーマンスを予測し作業計画を立てるので、個人別のデータがとれていないとシステムを最大限ご活用いただくことが難しいためです。
SBCは作業実績データから蓄積した個人別のスキル、生産性をもとにパフォーマンスを予測し作業計画を立てるので、個人別のデータがとれていないとシステムを最大限ご活用いただくことが難しいためです。
そのための啓発をしていくような活動が必要ということでしょうか?
そうですね。定期的にセミナーなども開催しています。2024年問題もありますし、データを取ること、それを可視化して活用していくことが、労働力の確保や人材の有効活用につながるので、データ取得の重要性を伝えています。
ただ単にスマイルボードコネクトを導入いただくだけではなく、お客様の課題解決に向けたコンサルティングサービスも併せてご提案させていただいております。
また、導入現場見学会として、お客様に実際にベルメゾンロジスコをご訪問いただき、スマイルボードコネクトの導入現場をご案内する企画も実施しております。
また、導入現場見学会として、お客様に実際にベルメゾンロジスコをご訪問いただき、スマイルボードコネクトの導入現場をご案内する企画も実施しております。
最後にこのプロジェクトを今後どのようにしていきたいかお二人にお伺いします。
スマイルボードコネクトを日本の全ての物流センターのスタンダードにしたいと思います。
また、スマイルボードコネクトは日本だけでなく海外でも同様に物流センターの課題解決に役立つと考えておりますので、ゆくゆくは海外展開も考えています。
また、スマイルボードコネクトは日本だけでなく海外でも同様に物流センターの課題解決に役立つと考えておりますので、ゆくゆくは海外展開も考えています。
日本の物流業界の立場は弱いとよく言われています。物は届いて当たり前ですし、出来て当たり前。出来なければ文句を言われ、労働環境も良くない場合も多いです。
システム導入で働きやすい現場にしていく。それがSBCのコンセプトの「みんなを笑顔に」というところだと思います。
満足度の高い職場・プライドを持って働ける現場にすることに少しでもお役にたてたらいいなと思います。
システム導入で働きやすい現場にしていく。それがSBCのコンセプトの「みんなを笑顔に」というところだと思います。
満足度の高い職場・プライドを持って働ける現場にすることに少しでもお役にたてたらいいなと思います。
お話を伺ってきて「行く先は一人一人の笑顔」というのは、貴社物流事業の原点ともいうべき価値追求を表現していることが分かってきました。
そこはまさに、私たちのこの事業にかける思いと重なるところだと思います。
このプロジェクトに携わってまだわずかというお二人ですが、その言葉には進むべき方向への確信と熱い思いを感じることができました。物流現場の問題に今日も頭を悩ませている皆様、是非このお二人にコンタクトしてください。きっと親身に対応いただけることでしょう。